【ローソク足】

ポロン
ポロン

FXが始めての方向けにローソク足の基本について纏めてみました。

基本なのでローソクを知っている方は割愛ニャ

姫
ポロン
ポロン

ローソク足はとても大切な知識になりますし、とても奥が深いですよ。




ローソク足とは、株式相場、外国為替相場、

金相場などの相場の値動きを時系列に沿って図表として表す手法の一つです。

形状が「ローソク」に似ていることで「ローソク足」と呼ばれています。

ローソク足は、江戸時代に世界最古の先物市場・大坂(現在の大阪)堂島の米相場で

巨万の富を築いたとされる本間宗久が考案し、明治時代になって確立したようです。
(酒田五法参照

歴史的な側面から見ると、日本の米相場で生まれた

純国産の「罫線分析(テクニカル分析)」と言えます。

ローソク足チャートの「ローソク」とは、1日、1週間、1ヶ月、1年間という期間中の、

始値(はじめね)・・・ 相場が始まった時の価格

高値(たかね) ・・・ 期間中の高値

安値(やすね) ・・・ 期間中の安値

終値(おわりね)・・・ 相場が終わった時の価格

という四本値(よんほんね)を形で表したものをいいます。



・陽線

始値よりも終値が高い価格で終わった場合、ローソク足の実体部は、

赤色となり「陽線」と呼ばれます。

ローソク足が「陽線」だった場合、買いの勢いが強かったことが一目瞭然です。

実体部が短ければ、買いの勢いは弱かった、長ければ、買いの勢いが強かったことがわかります。



・陰線

始値よりも終値が安い価格で終わった場合、ローソク足の実体部は、

青色となり「陰線」と呼ばれます。

ローソク足が「陰線」だった場合、売りの勢いが強かったことが一目瞭然です。

実体部が短ければ、売りの勢いは弱かった、長ければ、売りの勢いが強かったことがわかります。



・ヒゲ

ローソク足では高値と安値を「ヒゲ」(影)で示していることで、

高値圏や安値圏での売り圧力と買い圧力の強弱が把握できます。

上ヒゲが長ければ、一時はかなり上昇したのに、

売り圧力が強かったために押し戻されて終わったことがわかります。

上昇トレンドが長く続いた後に出現した場合、そろそろ天井圏に近い可能性が示唆されます。

下ヒゲが長ければ、一時は大きく下がったのに、

買い圧力が強かったために押し戻されて終わったことがわかります。

下落トレンドが長く続いた後に出現した場合、そろそろ底値圏に近い可能性が示唆されます。

ポロン
ポロン

一本一本のローソク足には、高値・安値の結果が示されています。

ポロン
ポロン

そして、ヒゲは損切りの痕跡だとも考えられます。



・ローソク足の期間

ローソク足は期間によって呼び名が変わります。

期間が1日なら日足(ひあし)、1週間なら週足(しゅうあし)、

1ヶ月なら月足(つきあし)、時間単位ならば、時間足(じかんあし)、

分単位ならば分足(ふんあし)と呼ばれます。


ポロン
ポロン

FXを始めるとローソク足を毎日見ることになります。

基本をしっかり身につけるニャ

姫


【ローソク足分析の大切さ】



ポロン
ポロン

テクニカル分析をする上で、最も基本的な指標となるローソク足。

ポロン
ポロン

そしてFXのローソク足で作られるチャートには大衆心理が現れます。



なぜなら、多くの投資家の心境が、売買注文の量として反映されているからです。

このようにチャートの描写から、他の人たちの考えを読み解けます。

たとえば、ヘッド&ショルダーでは、高値を更新しきれずに価格が下がっていき、

天井をつけたと判断して売る人が増えるのです。

では、どのような人が大衆心理に関わるでしょう。

大衆心理を操作するのは、大きな資産を持っている機関投資家や有名な個人投資家です。

外国為替の相場を動かすには巨額の資金が必要で、主に機関投資家によって操作されています。

いったん動き出した相場に他のトレーダーが便乗して、さらに損切り注文によっても加速します。

その1本1本に、相場の強弱や売り手と買い手の勢力関係・需給バランス・投資家心理

如実に表れており、その形を形成する背景を読み解くことで、相場の動きを深く理解することができます。

FX初心者の方は、まずはローソク足の見方を理解し、その形が何を意味しているのかまでを

把握できるようになると、面白いようにチャートの動きが掴めるようになります。

テクニカル分析を行うに当たっては、ローソク足を見るということが基本となります。

【ローソク足ができるまでの動きを想像する】



相場の世界の格言に、

「相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育つ。楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく」

というものがあります。

過去の経験則から生まれたこうした格言から、相場の真理を見出すことができます。

ローソク足ができるまでの動きにはいろんな可能性があります。

FXが上達していくと、相場のどんな場面でどのローソク足が出現したかによって

ローソク足の成り立ちパターンを絞っていけるようになります。

しかし、いきなり前後のローソク足から推測していくのは難しいので、

まずは一本のローソク足の始値から終値までの動きを指でなぞる練習すると良いと思います。

これが当たり前のようにできるようになれば、ローソク足から大衆心理が読み取れるようになります。


ポロン
ポロン

このように一本一本のローソク足がどのように作られたかを考えることが
とても大切になります。

奥が深いニャね

姫
ポロン
ポロン

そうだね、でも覚えないと痛い目にあっちゃうから
頑張って覚えましょうね!



海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

ブログランキングへ参加をしております。是非、クリックをお願い致します!!

コメント