認知的不協和とは、
自分の判断が間違っていたのにも関わらず
自分の行動を正当化して、失敗を認めない心理です。

ポロン
本心では分かっているのに、認めたくない意思の働きですね。
もしかしたら本当に分かっていないかも知れないニャ

姫

ポロン
それはちょっと危険かも・・・汗
FXでいうと、
「自分がエントリーした方向と逆にトレンドを形成し、含み損が膨らんでいるのに損失を認めない」
といったイメージです。
損失を認めず、自分の行動を正当化するために
自分が予想した方向に有利な情報を集めて認識を変更します。
認知的不協和が影響して自分の行動を正当化している人は、
知らぬ間に損失が膨らんでいき、1回のトレードで大きな損失を被る
原因になります。

ポロン
なるべく早い段階で見切りをつける強い意志を持たないとですね。
仕方ないので、間違いを認めて気持ちの切り替えが必要ニャ

姫

ポロン
損切りが出来ないと、どんどんマイナスが膨らんでしまうんだよね。汗
ポロンのはいつも真っ赤ニャ

姫

ポロン
えっ・・・大汗

ポロン
沢山の経験を積んで、ブルーになるように頑張っていきましょうね!



是非、クリックをお願い致します(^-^)
人気ブログランキング